1/20 スコープドッグ
アニメ「装甲騎兵 ボトムズ」より
1/20のスコープドッグです。
製作にあたっては、バンダイキット恒例の
ヒケ・パーティングラインの処理と
ゲート処理がメインになりました。
(アンダーゲートが多くてめんどくさかったですが(ーー゛))
汚し(?)ですが、1層目のエナメル塗料でクラック入りまくりでしたので
2層目からは全て油絵の具を使いました。
カラーレシピはこちら↓
http://ameblo.jp/bnr34-5351/

1/20のスコープドッグです。
製作にあたっては、バンダイキット恒例の
ヒケ・パーティングラインの処理と
ゲート処理がメインになりました。
(アンダーゲートが多くてめんどくさかったですが(ーー゛))
汚し(?)ですが、1層目のエナメル塗料でクラック入りまくりでしたので
2層目からは全て油絵の具を使いました。
カラーレシピはこちら↓
http://ameblo.jp/bnr34-5351/

スポンサーサイト
1/24 マーシィドッグ
アニメ「装甲騎兵 ボトムズ」より
1/24のマーシィドッグです。
素が30年前のキット故、各パーツの精度だしに
予想以上に時間がかかりました。
その他の工作としては…
① 上腕の長さつめ&肩ブロックとの接続をポリキャップに変更
② 膝&足首の後ハメ化
③ 脚部関節のタイミング変更
④ 汚し(?)は上半身4層、下半身は5層入れてます。
製作について、詳しくはこちら↓
http://ameblo.jp/bnr34-5351


1/24のマーシィドッグです。
素が30年前のキット故、各パーツの精度だしに
予想以上に時間がかかりました。
その他の工作としては…
① 上腕の長さつめ&肩ブロックとの接続をポリキャップに変更
② 膝&足首の後ハメ化
③ 脚部関節のタイミング変更
④ 汚し(?)は上半身4層、下半身は5層入れてます。
製作について、詳しくはこちら↓
http://ameblo.jp/bnr34-5351


| ホーム |